牛肉のカロリーは部位・ブランド和牛によって違う!

牛肉のカロリーについてですが、お肉の部位や「ブランド和牛」「国産牛」「アメリカ産牛」「オージービーフ」などの牛の種類によって変わってきます

 

ココで、ブランド和牛と国産牛って同じ日本の牛じゃないの?と疑問に思う方もいらっしゃるかもしれないですね。

 

 

実は、和牛と国産牛は似ているようで、大きな違いがあるんですね。

 

詳しく知りたい方は、「国産牛と和牛の違い」を参考にしてください。

 

 

話を元に戻しまして、「牛肉のカロリーは100g当たり○○kcal」という絶対的な数値はありません

 

同じブランド牛でも、個体差も当然ありますからね。

 

 

スーパーに並んでいる似たようなお肉を見比べてもらうのが一番わかりやすいかもしれません。

 

ですから、これから紹介していく牛肉の100g当たりのカロリーは目安程度に考えて頂ければ、幸いに思います

 

これらのことを踏まえていただいた上で、牛肉のカロリーについて紹介していきたいと思いますね。

高級ブランド牛肉の部位別・100g当たりのカロリー

脂身800kcal

 

カルビ・バラ肉510kcal

 

サーロイン500kcal

 

リブロース470kcal

 

肩ロース410kcal

 

ランプ350kcal

 

リブロース赤身330kcal

 

肩ロース赤身320kcal

 

サーロイン赤身320kcal

 

肩肉290kcal

 

外モモ270kcal

 

モモ250kcal

 

ヒレ220kcal

 

ランプ赤身210kcal

 

肩肉赤身200kcal

 

モモ肉赤身190kcal

 

外モモ赤身170kcal

高級ブランド牛肉の100g当たりのカロリーがこのようになります。

 

また、ブランド牛肉といっても「松坂牛」「神戸牛」「米沢牛」「近江牛」「前沢牛」「但馬牛」といった牛の種類によっても変わってきます

 

それから、A5等級の最高クラスのブランド牛肉にもなると、サーロインやロースはもとより、通常は赤身肉である部位にもきめ細やかな「霜降り」がたくさんのっています

 

そのため、ランクが高い牛肉の場合は、もう少しカロリーが多くなると考えてもらった方が良いかもしれないですね。

 

 

ですが、ランクの高いブランド牛は「肥育飼料へのこだわり」「長年受け継がれてきた血統」「牛にストレスのない環境作り(牛舎・牧場において)」などといった飼育への徹底したこだわりがなければ、質の高い牛であると認定されません。

 

 

肉質の良い牛肉は、一般的な和牛よりも脂肪分が多いですが、コレがお肉の旨みの決め手になります。

 

高級なお肉が美味しいと感じるのは、肉質の柔らかさ・お肉の甘味があるからこそです。

 

 

また、本能的に美味い!と感じるにはもう一つの理由があると思うんですね。

 

その理由はズバリ、高級ブランド和牛には栄養素がタップリ含まれているということです。

 

よく塩分が不足していると、辛いが食べ物を食べたくなったり、糖分が不足していると、甘い食べ物を食べたくなったりしますよね。

 

コレは、人の本能によるものです。

 

このことを高級牛肉に含まれる多彩なの栄養素に置き換えると、一度にたくさんの栄養素が取れているからもっと体に取り入れようとしているんじゃないかなと思うんですよね。

 

 

この部分は、かなりというかほぼ僕の持論になってしまいますけどね(^_^;)

 

 

いずれにしても、高級ブランド牛は「タンパク質」「ビタミン」「ミネラル」「鉄分」などの栄養成分が豊富に含まれていますから、健康に良いお肉であると僕は思っています。

 

適度な脂肪分も大切な栄養素ですからね。

 

 

ココまで、高級ブランド和牛の100g当たりのカロリーについて紹介してきましたが、次は「アメリカ産」や「オージービーフ」などの輸入牛のカロリーについて紹介したいと思います。

輸入牛の部位別・100g当たりのカロリー

カルビ・バラ肉370kcal

 

サーロイン300kcal

 

リブロース260kcal

 

肩ロース240kcal

 

ランプ230kcal

 

外モモ220kcal

 

モモ180kcal

 

肩180kcal

 

リブロース赤身170kcal

 

肩ロース赤身170kcal

 

サーロイン赤身140kcal

 

ヒレ130kcal

 

肩赤身130kcal

 

外モモ赤身130kcal

 

ランプ赤身120kcal

こちらが、輸入牛肉の100g当たりのカロリーの目安になります。

 

上記で紹介した『高級ブランド牛肉の部位別・100g当たりのカロリー』と比べてみると、やはり日本の和牛の方がカロリーが高いですね

 

 

部位によっては一回りもカロリーが違ってきますもんね。

 

 

僕の場合、アメリカ産牛肉やオージービーフをスーパーで買ってきて、家で料理をして、食べてみるとグラム数が多いわりに、たまに物足りなさを感じることがあります。(僕が食べ過ぎなのかもしれないですが)

 

それは、量・グラム数が多い割にはカロリーが少ないからだったんですね。

 

 

しかし、カロリーが低いことは、輸入牛肉の良い所であると思います

 

 

人の体質にもよりますが、僕みたいによく食べる方は、1日の摂取カロリーをオーバーしてしまいがちになると思いますからね。

 

 

そのことを考えると、輸入牛肉はヘルシーで健康に良いお肉だと僕は思います。

 

「高級ブランド和牛」「輸入牛」を比較してみると、どちらのお肉もそれぞれの魅力があるということが言えますよね。

 

 

お肉ギフトトップへ戻る