入園・入学祝いに
僕もいい歳になってきたので、いとこや親戚の子供が大きくなって、幼稚園や小学校、中学校、高校、大学に通いだしています。
少し前までは、まだ赤ちゃんだったのに、少しずつ大きくなって大人になってゆくのですね。
そんな幼稚園・保育園の入園祝い、小学校・中学校・高校・短大・大学の入学祝いに、お肉ギフトはおススメですよ。
お子さんが幼稚園ぐらいの年頃になると、美味しいお肉も食べることができるようになりますからね。
ご家族とお子さんには、きっと喜ばれる贈り物になると思います。
おススメのお肉通販ショップはたくさんありますので、お好きな銘柄牛・予算からお選びになるといいかと思います。
価格がお手頃でA5等級の米沢牛を扱っている肉のさかの。
日本が誇る松坂牛の中でも最高ランクであるA5等級松坂牛を扱っているやまとダイニング。
一流シェフ・高級ブランド牛による至高のローストビーフを堪能できるたわら屋。
値段がとっても安くて、美味しい但馬牛・三田和牛を扱っているミートマイチク。
お手頃価格で美味しいお肉の入園・入学祝いを贈りたいという方には、「A5等級米沢牛専門店の肉のさかの」「但馬牛・三田和牛専門店のミートマイチク」がオススメです。
この2つのお店は、高級ブランド牛を扱っているだけでなく、価格がとってもリーズナブルです。
ですから、複数の(料理・部位)セット、もしくはボリュームたっぷりのお肉プレゼントを贈りたいという方にはおススメの通販店だと思います。
また、「ローストビーフ専門店たわら屋」では、松坂牛・神戸ビーフ・静岡育ちの牛・近江牛などの高級ブランド牛を一流シェフが作り上げているので、最上級のローストビーフを堪能してもらうができます。
それから、「A5等級松坂牛専門店やまと」の松阪牛ですが、他の通販ショップと比べると値段は高いです。
しかし、最高ランクの松坂牛を扱っていることを考えると、安いのではないかと思います。
味については、文句なしの美味さです!
そのため、値段は高くても、ついつい家庭用にもお取り寄せしちゃっています(^_^;)
どのお肉通販店もそれぞれのお店ならではの魅力がありますので、お好きなお店からお選びになるといいかと思います。
入園・入学祝いとして贈れば、最高の贈り物になることは間違いないでしょう。
気に入ってもらえたら、卒園・卒業祝いに贈ってもいいかもしれないですね♪
また、入園・入学祝いはいつ贈るのが良いのかご紹介したいと思います。
入園・入学祝いを贈る時期
贈り物をする時期は、入園・入学の2週間〜3週間前にお届けするのが一般的です。
入園・入学が決まったら、なるべく早く贈り物をする準備をしておくと良いと思います。
また、入園・入学祝いのお返しとして、どのような内祝いを贈ろうか迷っている方もいるかもしれません。
ですが、この場合は内祝い・お返しの贈り物をしなくてもOKです。
電話や手紙、直接会って感謝の気持ちを伝えておくことは大切ですけどね。
入園祝い・入学祝いを贈ってもらった方にお子さんがいる場合は、その時に贈り物をするのも良いと思いますよ。