ご贈答の際はのし(熨斗)を付けるのを忘れずに。

ご贈答の際には、のし(熨斗)は無料で付けることができるので、忘れずに付けましょう
のしの付け方は注文手続きの時に入力する項目があるので、そこでチェックを入れておけばOKです!

 

 

でも、注文手続きの際には入力事項がいくつかあるので、気をつけていても忘れてしまう可能性があると思います。
せっかちな僕も何度かそのようなことがありましたし(^_^;)

 

 

じゃあ、のしが付かないままご贈答されたのかと言いますと、そんなことはありませんよ。
何も行動を起こさなかったらそのまま贈られることになってしまいますが(汗)。

 

 

では、のし(熨斗)を付けるのを万が一忘れてしまった時の対処法を紹介したいと思いますね。
お肉を購入したあとに注文確定・確認メールが登録をしたアドレス宛に届くと思います。

 

 

ココで、具体的な注文内容が表示されるわけですが、この時にのし(熨斗)が付属されているか否か確認をすることができます。
それで、のしが付属されていないことを確認したら、直接お店の方に「のしを付けるのを忘れてしまったので、付けて欲しい」との旨のメールを贈るか、電話をすればお店の人がきちんと対応してくれます

 

 

でも、やっぱりメールだといつ返信があるかもわからないですので、電話で直接問い合わせるのがBESTだと思います!
※ただし、商品が発送された後はお店の人も対応しきれない可能性があるので、なるべく早く連絡をしておいた方がいいです。

のし(熨斗)を付け忘れないために心がけておきたいこと

のしを付け忘れないために、必要な要点をまとめておきたいと思います。

注文手続きの際に不備がないか何度か目を通す

注文手続きは入力項目が多く、通販に慣れていない方は結構大変だったりするものです。

 

僕も今では色々な通販ショップを利用してようやく慣れてきましたが、それでもミスをする時はあります。(せっかちなので)

 

ですから注文手続きの最後に、「注文内容の入力確認画面」が出てくるので、しっかりと不備がないか確認しておきましょう!

注文確定メールの内容も要チェック!!

注文手続きが完了したら、登録したメールアドレス宛に注文確定メールが届くと思います。
※お店にもよりますが、大体1時間〜2時間以内には届くと思います。

 

そこで、注文内容の最後の確認をしておきましょう!

 

ココで、万が一送り先を間違っていたり、のしを付け忘れてしまったことに気がついたら、すぐにお店に連絡をすれば、迅速に対応をしてくれると思います。
その際は、できる限り早く連絡をしておいた方がいいですね。